梅雨時の畳のカビの防止対策!アロマで除菌防カビできる?

 

どうもこんにちは、管理人のモルディです。

 

春の時期を過ぎると徐々に気温が上がり
湿度も高くなってジメジメした
梅雨の時期が到来。。

雨が降らないと水不足になるものの
やはりジメジメした季節はカビなどが
生えやすくなるので

なんとなく気分が滅入りますよね。

 

あと畳にカビが生えているのを見つけると
結構ショックかと思います。

 

そういった時アロマの香りって
結構カビなどの防カビ対策に使えるんですよ。


「Sponsored link」

今回はそうしたアロマを使った
除菌防カビ対策などについて
見ていってみようと思います。

では早速いってみましょー。

 

梅雨時の畳のカビの防止対策!アロマで除菌防カビできるの?

除菌、防カビ効果のあるアロマについて

さてまずはいくつか除菌、殺菌などの
効果のあるアロマについて
紹介していきましょう。

 

「ユーカリ」

ペパーミントよりも刺激のある香りがして
優れた消毒作用、抗炎症作用があります。

殺菌、除菌作用があるのでカビの繁殖なども
防いでくれます。

あとは精神集中したい場合にも
おすすめなアロマです。


「ティーツリー」

優れた殺菌効果を持っているのが特徴で

ティーツリーアロマの効果は

 

・抗炎症作用

・抗菌、殺菌作用

・精神の安定効果

・消臭効果

 

などがあり、カビなどに対しても
高い効果を発揮します。

肌への真菌症にも効果があるとの事です。


「レモン」

ビタミンCたっぷりのレモンの香りも
殺菌作用にとても優れていまして

防カビやカビの除菌にも
効果的に働いてくれます。

 

使い勝手の良い香りなので
アロマ初心者の方には扱いやすいかと。

あと柑橘系の香りなのでリモネンの働きにより
リラックス効果や安眠効果なども
期待できますよ


「ラベンダー」

フランス地方でも人気の高いラベンダーの香りは
バランスのとれた万能薬的存在で
梅雨の時期などに活躍してくれます。

アロマバスにアロマスプレー
芳香剤など色々な使い方ができるでしょう。

20160227-01

生乾きで嫌な匂いがする洗濯物に対して
殺菌作用が働くのでほのかに香りが残り

雑菌やカビの菌が増殖するのを
抑えこんでくれる効果が期待できます。


「ペパーミント」

初心者にも扱いやすい
すっきりした香りが特徴的なペパーミントは
殺菌効果とリフレッシュ効果を合わせ持ち

梅雨時に繁殖しやすいカビを殺菌し
爽やかな香りをもたらしてくれます。

ペパーミントを入れた水を
日常的に空間に吹き付けるだけでも
だいぶ違うかと思います。

 

梅雨時の畳のカビ防止対策・防カビスプレーの作り方

畳などに対しての防カビ対策として
試しておきたいのは

アロマを使った防カビスプレーでしょうか。

 

「用意するもの」

・無水エタノール・・・5ml

・精製水・・・45ml

・精油・・・10滴

・スプレー容器


「作り方」

作り方は至って簡単でスプレー容器に
無水エタノールを入れて

そこに上記のティーツリーやユーカリなどの
アロマオイルを合わせて
10滴になるよう入れて混ぜあわせます。

そして精製水を入れてよく振って
混ぜあわせれば完成です。


使い方としては
畳などのカビを落として

除菌など終わったあとに
防カビ対策としてシュシュッと
スプレーしていくだけですね。

 

除菌、殺菌すると共にお部屋に
アロマ特有の良い香りが広がっていくので
リラックス効果なども期待できるでしょう。


「Sponsored link」

その他畳のカビの防止対策として

その他にもできる畳のカビ防止対策としては

・窓を開けて換気、乾燥させる

・布団は毎日あげて
敷きっぱなしにしない

・畳の上に絨毯
カーペットをしかない

・除湿シートなどを畳の下に敷く

・掃除はこまめに
部屋全体の空気を入れ替える

などがあげられると思います。

 

あとは除湿機を使った方法や

 

重曹50gとアロマ10滴ほどをを合わせたものを
混ぜ込んでガラス容器に入れて

防カビの重曹アロマを作って
部屋に配置しておくのも立派に
防カビ対策になるかと思います。

 

まあとにかくお部屋の換気はカビを
繁殖させないための最低条件でもあるので

畳のカビなど困っている場合は
意識してみるといいですね。

 

今回のまとめ

はい、今回は梅雨時の畳のカビの防止対策で
アロマでの除菌防カビについて書いていきました。

 

畳のカビって一度生えてくると再発しやすいので
まずは徹底的に除菌殺菌してから

アロマでの防カビ対策
カビ予防などしていくと効果的かなと思います。

 

どうぞアロマを使ってリラックスしつつ
防カビ対策してみてください。

ではでは、梅雨時の畳のカビ防止対策については
以上になります。

 

また次回にお会いしましょー。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ