黒カビを片栗粉と漂白剤で完全除去!風呂場やサッシのカビ取り掃除

 

どうも~こんにちは、管理人のモルディです。

 

湿気が多くなりがちなお風呂場や
結露で水滴などが溜まりやすい

窓枠のサッシ部分は何かと
カビ菌が繁殖しやすいですよね。

 

特に梅雨時から夏場あたりの気温や
湿度が高くなる時期は
カビ菌の繁殖スピードがググッと早まります。

スプレーや泡タイプのカビ取り剤ですと
液だれしてしまうので

壁などのゴムパッキン部分には
向かない部分があったりします。


「Sponsored link」

もしくはジェルタイプのカビ取り剤を
使う方法もあるにはありますが

 

今回は家庭にだいたいはあると思われる
「片栗粉」「漂白剤」を使っての

割りと安上がりなカビ取り掃除について
紹介してみましょう。

 

黒カビを片栗粉と漂白剤で完全除去!風呂場やサッシのカビ取り掃除

片栗粉と漂白剤を使ってのカビ取り掃除

まずは以下のものを用意しましょう。

 

「用意するもの」

塩素系漂白剤・・・大さじ1

片栗粉・・・大さじ1

ラップ・・・適量

ゴム手袋

キッチンペーパー


上記の塩素系漂白剤と片栗粉を混ぜ込んで
漂白剤のペーストを作っていきます。

 

とろみが少ないかな?という場合には
もうちょっと片栗粉を追加してみてください。

最初混ぜて固いかなー位がちょうどいいですよ。

若干時間置くとそのうち
少しやわらかくなっていきますから。

 

これは壁面などにカビを定着させるのに
必要になってきます。

トロトロになるくらい柔らかくなってしまうと
重力に負けて落ちていくので

本当ちょっと固め位に仕上げましょう。

 

あとこちら、作った後で放置しておくと
漂白効果が薄くなっていきますので作ったら
早めに使っていきましょう。

 

漂白剤ペーストの使い方

漂白剤ペーストの使い方ですけど
至ってシンプルイズベストといった感じです。

 

「1」
ゴムパッキンなどについている黒カビに
作った漂白剤ペーストを塗っていきます。

手が荒れる原因になりますので
しっかりゴム手袋をつけて
作業するようにしてください。

 

「2」
ラップで乾かないように湿布していき

 

「3」
その後で20分~1時間位放置します。

 

これはカビ菌の侵食具合によって
時間変わりますかね。

あんまり長い時間・・数時間単位で
放置しておくとパッキン部分が
劣化してしまうので

長時間の使用は避けた方がいいでしょう。

 

「4」
その後で濡れたティッシュや
キッチンペーパーなどで漂白剤ペーストを
取り除いていき

更に雑巾などで水拭きして
漂白剤部分を取り除いていきましょう。

 

お風呂場の場合はペーストを取り除いた後で
シャワーで洗い流してしまった方が楽ですね。

お湯ですすいだりすると
固まってしまうので
水ですすぐように気をつけてください。

 

これでまだ黒カビが目立つようなら
同じ方法を何回か試していくと
カビの色が薄くなっていく・・はずです。

 

 

それでも黒カビの色が残ってしまう場合は
ゴムパッキンの深い部分までカビの菌糸が
入り込んでいるという事になるので

完全除去はちょーっと難しいかもしれません;

 

ちなみに、窓のサッシ部分に使用する時は
下側に漂白剤ペーストが
垂れてしまった時のために

床部分にキッチンペーパーなどを
あらかじめ敷いておくと後片付けが
楽になりますよ。


「Sponsored link」

実際片栗粉と漂白剤でどの位黒カビ除去できるのか?

ちょっと時間あったので
片栗粉と塩素系漂白剤使って
黒カビ除去掃除してみました。

 

手順通り片栗粉と漂白剤を混ぜて
こんな感じにペーストを作りまして

20160523-01

 

 

そしてお目汚しすみません;;

うちのお風呂場の壁面ゴムパッキンの一部です。

20160523-02

結構長いこと黒カビ放置状態だったので
どの程度効果があることやら;

 

 

この黒カビが生えている箇所に
ペーストを塗りこんでいきます。

20160523-03

本当すっぽり覆う位でいいかと思います。

この時少し柔いなーと感じたら
片栗粉少し追加して調整しましょう。

 

 

そして自分の場合
だいたい30分位放置しておき・・

キッチンペーパーで
漂白剤ペーストをあらかた拭きとった後で
シャワーで洗い流していきました。

 

そして結果がこんな感じです。

20160523-04

所々まだ少し黒カビ残っている箇所ありますけど
目のつく黒カビはかなり除去されてるのが
分かるかと思います。

 

自分思わず「おー取れてる!」とか
声に出してしまいました(笑

 

片栗粉と漂白剤でここまで取れるとは・・
結構使えるカビ取り剤になりそうです。

 

今回のまとめ

はい、そんな感じで今回は片栗粉と
塩素系漂白剤を使用した

お風呂場やサッシ部分のカビ取り掃除について
紹介していきました。

 

どこのご家庭でもありそうな
漂白剤と片栗粉で簡単に
黒カビ除去ペーストが出来るんですから

お風呂場やサッシ部分の
カビ取り掃除しようかなーと考えている方は
是非一度試してみてはいかがでしょうか。

 

本当簡単に出来る掃除方法なので
おすすめしておきます。


「Sponsored link」

ではでは、片栗粉と漂白剤での
黒カビ除去掃除については以上です。

また次回に~。

 


ピックアップ関連記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ