ソファのカビ取り掃除方法に臭いの取り方!革や布の場合は?

 

こんにちは、管理人のモルディです。

20160421-01

自宅の家具の中でも
ゴロゴロしたり寝転がったり
仮眠に使ったり・・・・

生活の中で結構欠かせないのでは
ないかと思えるソファですけど

 

お部屋で室内干ししたり
飲み物とかこぼしてその時に手入れが
不十分だったり

あと肌に直接触れることも多いかと思うので
汗とか皮脂などの汚れから
カビが生えてきてしまう事もあります。

 

なので定期的に
お掃除しておきたいところです。


「Sponsored link」

今回はそうしたソファの
カビ取り掃除や臭いの取り方で

革製や布製の場合などを
例にして見ていきたいと思います。

 

それでは早速いってみましょー。

 

ソファのカビ取り掃除方法に臭いの取り方!革や布の場合は?

布ソファのカビ取り掃除や臭い取りについて

布ソファの場合ですけど
肌触りが良くてついまったりして
しまいがちですが

そうなりますと
汗や皮脂などの汚れがつきやすいので

結構臭いとか汚れが
つきやすい事も意味しています。

 

毎日のように腰掛けていたりする場合は
結構汚れてきているはずなので

日頃からのお掃除が大切です。

 

布製ソファの通常の掃除方法として

ひとまず通常の布製ソファの
掃除方法をあげてみるなら
「重曹」を使ってみてください。

 

掃除機のノズル部分は
ブラシのノズルに変えておきましょう。

通常のヘッドだと布ソファの表面部分を
傷めてしまう可能性ありますからね。

 

「掃除手順」

「1」
最初にブラシノズルで
布の表面をササッとなでる感じで

細かいゴミを取り除いていくように
掃除していきます。

 

「2」
次にソファ全体に重曹をまいていきまして
一晩放置しておきます。

重曹には消臭効果があるので
布ソファにしみついついた臭いを
吸い取ってくれます。

 

こっちのカーペットや絨毯の方でも
同じような方法で臭い取りしていましたね。

⇒⇒⇒カーペットや絨毯がカビ臭い!防止対策に除去掃除は重曹エタノール?

 

スプレーするだけの簡単コースにする場合は

 

・スプレーボトル

・重曹小さじ1

・水

 

これらを用意しまして
布ソファにシュシュッと
吹き付けていくだけでも

臭いや掃除対策になります。

 

布製ソファのカビ取り掃除方法として

ひとまず最初に書いておきますが
布ソファなど洗うことができない家具に

カビがかなり生えて来てしまった場合は
プロの業者でも完璧にカビ取りするのは
難しいとされています。

 

なのでカビの状態の根がかなり深そうな場合は
いっそ買い換えた方がいい場合もあります。

20160421-01

カビの状態が軽度な場合は
「消毒用エタノール」
使用していくのがいいですね。

 

スプレーボトルに入れて
吹き付けていくのもいいですが

カビ菌が空気中に舞う事も考えますと
清潔な布などに消毒用エタノールを染み込ませて
軽く叩くように拭きとっていきましょう。


もしくはソファのカバーを
取り外し出来るようなら

浴槽の中に40~50℃位のお湯を溜めていき
「酸素系漂白剤」を中に入れて
溶かしていきます。

量は目分量でも大丈夫ですが
濃いほうが効果は高いでしょう。

 

その後で数時間ほど漬け込んでおき
カビが落ちていない場合は

ゴム手袋などを装着した後で
目につく汚れを歯ブラシなどで
とっていきます。

 

そして洗濯ですすぎ洗いをしていき
天日干しで乾かしていきましょう。

 

天気の良い日にやらないと
生乾きの状態になって

かえってカビが繁殖する
原因にもなりますので
そのあたりご注意を。


ちなみに黒カビの状態がひどい場合は
キッチンハイターなどの台所用漂白剤を

キッチンペーパーなどに浸して
1時間程度置いておき

その後で固く絞った濡れ雑巾で
拭いていくという方法もありますが

 

この場合ソファが色物ですと
脱色する危険もありますし

お子さんがいる環境だと
やりにくい方法でもあります。

 

一人暮らしでソファが白色な場合は
試してみるのもいいかもです。


「Sponsored link」

革ソファのカビ取り掃除や臭い取りについて

革のソファの場合ですが
掃除していくとなりますと

熱や水分に弱いといった特性があるので
少々注意が必要になりますね。

・中性洗剤

・除光液

・漂白剤

・ハンドクリーム

・シンナー

・アルコール

などは革を傷めてしまう
可能性がありますので使う事ができません。

 

革製ソファの通常の掃除方法として

ひとまずぬるま湯に布を浸していき
しっかりと絞った後で拭いていきましょう。

全体的にマッサージするイメージで
拭いていくのがポイント。

そして以下のような専用のクリーナーを使って汚れを落としていきましょう。

20160421-03

⇒⇒⇒レザーマスター レザーケアキットLM100

定期的に革ソファのプロテクト剤を塗って
保護するのもお忘れなく。

 

革製ソファのカビ取り掃除方法として

カビ菌の根の深さにもよりますけど
程度の軽いカビの場合は「重曹」を使う事で
落とすことが出来るといいます。

 

「1」
重曹:水=3:1

この割合で混ぜて重曹ペーストを作り
カビに塗っていきます。

 

「2」
その状態で一晩放置しておき

 

「3」
翌日に刷毛などを使って
優しく重曹を取り除いていきます。

 

「4」
そしてぬるま湯などにつけた布巾を
固く絞ってカビが生えていた箇所を
丁寧に拭き取ります。

 

「5」
そしてさきほど紹介した
専用の革用ワックスなどを塗りこみ
きれいに仕上げていきましょう。

 

ちなみにこの重曹を使った方法
スエード調になっている

革張りのソファには不向きなので
実践はやめておいてください。

責任持てませんので;;


もしくは禁じ手になってしまいますが

「消毒用エタノール」
使う方法がありますね。

 

「1」
消毒用エタノールを布巾に染み込ませ
すみからすみまで拭き掃除していきます。

(念の為目だたない所でテストしてください)

 

「2」
そして次に革用のクリーナーを使用し
汚れを落としていきます。

 

「3」
日陰で干した後で
専用のクリームなどを塗って仕上げていきます。

 

あんまり強い洗剤を使ってしまうと
素材を余計に傷めてしまいますので
このあたりの方法で落ちない場合は

プロの業者に頼むか
買い換えるなどした方がいいかと思います。

 

丸洗いするわけにもいかないので
なかなか難しいところですよね。。

 

今回のまとめ

はい、今回はソファのカビ取り掃除
臭いの取り方の方法で

布製ソファ、革製ソファの場合を
それぞれ見ていきました。

 

やはりソファの場合は
一度カビを生やしてしまうと

後々のカビ取り除去が
困難になってしまいますから

日頃から定期的にお掃除をして
カビの予防対策などしておきたいところです。

 

素材ごとに掃除を実践していく場合は
目だたない箇所で試して

変色しないかどうかなど
確認してから行うようにしましょう。

 

ではでは、ソファのカビ取り掃除や
臭いの取り方については以上です。
また次回にお会いしましょー。


「Sponsored link」


ピックアップ関連記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ